スネークイーター作戦~ジ・エンド戦まで~

ここでは、ストーリー攻略チャートのスネークイーター作戦~ジ・エンド戦まで~を記載していきます。

ポニゾヴィエ倉庫3F~1F

  1. Sの位置からスタート。
  2. ケロタンは前と同じ。(一度撃っていれば撃たなくてよい)
  3. ガーコは前と同じ。(一度撃っていれば撃たなくてよい。)
  4. Mk22サプレッサーは2階から得ルードして降りると入手できる。
  5. スヴィヤトゴルニ南部へ

ポニゾヴィエ倉庫3F~1Fフード

スヴィヤトゴルニ南部

  1. Sの位置からスタート。
  2. ケロタンはコンクリートの壁の上。
  3. ガーコは崖の上(緑の葉っぱを被っていて、とても見にくい)
  4. スヴィヤトゴルニ西部へ

スヴィヤトゴルニ南部フード

スヴィヤトゴルニ西部

  1. Sの位置からスタート。
  2. トはトラップ、南部は落とし穴、北部は振り子。
  3. ケロタンは崖の上。
  4. ガーコは折れた木の幹の上。(葉っぱを被っていて少し見えにくい)
  5. アイテムを回収するならスヴィヤトゴルニ東部へ、進むならソクロヴィエノ南部のジ・エンド戦へ。

スヴィヤトゴルニ西部フード

スヴィヤトゴルニ東部

  1. Sの位置からスタート。
  2. 8mmフィルムを持っている敵兵は仮眠室の中。
  3. ケロタンは仮眠室の棚の上。
  4. ガーコは崖の上。(葉っぱを被っていて見えにくい)
  5. 戻ってソクロヴィエノ南部のジ・エンド戦へ。

スヴィヤトゴルニ東部フード

ソクロヴィエノ南部、北部、西部(ジ・エンド戦)

  1. Sの位置からスタート。
  2. トはトラップ吊り上げ。
  3. 赤丸はジ・エンドが出没する位置。
  4. ジ・エンドを倒す前に武器庫にネズミ捕りを仕掛けて、エリア移動を繰り返すと、低確率でツチノコが捕獲できる。※ジ・エンド倒し終えた後では出ない。
  5. モシンナガンはジ・エンドのスタミナを0にして倒したときのみ入手できる。
  6. 南部のケロタンは倉庫裏の崖の上。
  7. 南部のガーコは崖の中腹。(葉っぱを被っていて見えにくい。)
  8. 西部のケロタンは川の端っこ岩陰の下。
  9. 西部のガーコは川の端っこの岩陰の下。(葉っぱを被っていて見えにくい。)
  10. 北部のケロタンは木の横。
  11. 北部のガーコは崖の中腹。(葉っぱを被っていてかなり岩に同化していて見えにくい。)※手が少し見えるくらい。
  12. ジ・エンドをホールドアップして銃で頭を狙い何度か脅すとユニフォームモスが入手できる。
  13. ジ・エンドを倒すと敵兵が配置される。
  14. クラスノゴリエ坑道へ。

ソクロヴィエノ南部、北部、西部

ソクロヴィエノ南部、北部、西部フード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする