ここでははじまりのエテーネの村のシナリオについて記載していきます。
エテーネ村のアイテムの位置
最初にシンイのいる部屋のチェスト左やくそう、チェスト右まほうの小ビン。
教会に入ってすぐ右の部屋タル左やくそう
教会外の左側(南)のグレーのツボまほうの小ビン。
ネイの家の西の畑の奥のタル左まほうの小ビン、タル真ん中まほうの小ビン、タル右やくそう。
ノーラの近くのチェスト左3ゴールド。
自分の家のチェスト左12ゴールド、チェスト右やくそう。
自分の家の前のグレーのツボ左3ゴールド、グレーのツボ右やくそう。
村の出口の東側のタル12ゴールド。
やぐら南の木の裏のタル右やくそう、タル左やくそう。
職人の家のチェスト左まほうの小ビン、チェスト右12ゴールド。
よろず屋のチェスト12ゴールド。
アバの家チェスト左やくそう
マップ
エテーネの村の宝箱の位置(オレンジ宝箱)

D-4水車の近くの宝箱52ゴールド。
H-3職人の家の宝箱せかいじゅの葉
A-7とB-7の間アバの家宝箱ほしくずのピアス
育みの大地の宝箱、キラキラの位置(オレンジ宝箱、水色キラキラ)

E-2宝箱まほうのせいすい
名もなき草原のキラキラの位置(水色キラキラ)

清き水の洞くつの宝箱の位置(オレンジ宝箱)

B-5、C-5の間の宝箱まほうのせいすい
太古の泉

ショップ情報
エテーネの村のよろず屋の商品
種別 | アイテム名 | 値段 |
---|---|---|
どうぐ | やくそう | 8G |
どうぐ | まほうの小ビン | 50G |
片手剣 | どうのつるぎ | 50G |
スティック(片手) | ローリエの小枝 | 50G |
片手剣 | せいどうのつるぎ | 150G |
スティック(片手) | ピンスティック | 130G |
盾 | 皮の盾 | 60G |
盾 | せいどうの盾 | 140G |
アタマ | 皮のぼうし | 90G |
からだ上 | 皮のよろい | 90G |
からだ下 | 皮のズボン | 60G |
ウデ | 皮のてぶくろ | 30G |
足 | 皮のくつ | 30G |
ストーリー攻略チャート
- 自分のキャラを作成する。
- 兄弟キャラを作成する。(兄弟キャラは後々ストーリーでかかわってくる人物です。)
- イベント。
- 橋を渡った先にある教会の中の入って左の部屋の扉を調べる。
- シンイに話しかけて「はい」を2回選ぶ。
- 水車小屋近くの家のネイに話しかけて「はい」を選ぶ。(だいじなもの【フカフカのもみガラ】を入手)
- 向かいの家でノーラに話しかけて「はい」を選ぶ(だいじなもの【干しどくけし草】を入手)
- シンイに話しかけて「はい」を選ぶ。
- イベント。
- 教会の中の入って左の部屋の扉を調べる。
- イベント。
- 育みの大地にある、いしずえの森へ。
- いしずえの森の奥でイベント。(ごきげんなぼうしを入手、兄弟キャラが仲間になる。)
- 教会の中の入って左の部屋の扉を調べる。
- イベント。(シンイが仲間になる。)
- 育みの大地から名もなき草原へ。
- 名もなき草原を抜けて、清き水の洞くつに入るとイベント。
- 太古の泉に入るとイベント。(イベントの後ボス戦。)
- ボス詳細はこちら
- ボスを倒すとイベント。
- エテーネの村へ帰る途中、名もなき草原の真ん中ぐらいのところでイベント。
- エテーネの村に入るとイベント。(兄弟キャラとシンイがPTから外れる。)
- 5種族の中から好きな種族を選んで見た目と職業を決めて、はじまりのエテーネの村のシナリオが終わります。(だいじなもの【冒険の書】を入手)